植土トイレ(HUMUS TOILETTE)
HUNDERTWASSERが自作していたトイレ。『腐植式汲取便所』
ウィーン市の中心に位置するシュピーゲル通りにあったヴァッサーの住まい(オットー・ワグナー設計)にも、
ニュージーランドの住まいにもこのトイレが使用されていました。
要するに、自身の排泄物をリサイクル可能なトイレ。

その腐植土トイレを、ヴァッサーファンであるドイツ人の友人が自作したとの事で、
掲載許可を得ました。素晴らしい!!
濾された排泄物が出てくる穴。

◆HUNDERTWASSER◆1975年1月
糞は土壌に変じ それを屋根の上に置けば草地になり 森林になり 庭になる。
糞は黄金に変じる。それは本当に満足な事で 富は増す一方になる。

ほんの少しの糞尿を処理する為に多量の清流を費やす。
1ないし2ポンドの貴重なものは50リットルもある非常に危険な液体になり、地下水や井戸水や河や池や海を汚染する。

W.C⇒1000gの排泄物は 5000gの有害な廃物となる
腐植土トイレ⇒1000gの排泄物は 貴重な天然資源となる。
排泄した後、上にかける腐食土。臭い消しの役目かな。

◆HUNDERTWASSER◆1975年1月
腐植土トイレは人間の排泄物と台所の廃物を元の容積のたった5%に圧縮する。
水も運河もいらないし 病原を運ぶ媒体にもならず病気を蔓延させる事もない。

水は腐植土として再利用される。

必要なのは 手桶と排便の為のふたつの穴のあいた板だけである。
片方の穴は電気の為である。
そして蓋とストーブのパイプ それに 小さなランプ。
いかにも自作!
ドイツ人の手づくり魂にはいつも圧倒されます。
ドイツ人は皆こうなのか、友人が特別そうなのか?
とにかくスゴイ。
ここまでやってのけると、盛大な拍手を贈りたい気分になります。

壁にはヴァッサーが描いた腐植土トイレの構造と使用方法を説明するスケッチ。
。。。多分、このスケッチを元に作ったんですよね。
右の写真は、腐植土トイレとヴァッサー。

トイレ内部の壁にはヴァッサーの作品の写真。
徹底的ですねー。
この感覚大好きです(笑)
尊敬すると同時に、つい笑ってしまう。
何かもう、嬉しくてたまらない!という感覚。
周囲の緑が良いですね。
紛れもないドイツの森。
愛されてますね。ヴァッサー。

余談ですが、一時期ヴァッサーの奥さんであった池和田さんがこんな事を語っています。

『--略-- あきれたことには、いつの間にか彼の自作のリサイクル利用のトイレがアトリエ(ウィーン)の真中に堂々と設置してあるので、私は彼が気が狂ったとしか思えなかった』